人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
永野染色の仕事だより
somenagano.exblog.jp
看板暖簾 - 永野染色
by ateliernagano
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
八ヶ岳のクラフト市
第10回八ヶ岳自然文化園クラフト市
に参加出展します。
日時 : 10/8(土)ー 10/10(月・祝)
8日 10 : 00 ~ 16 : 30
9日 9 : 30 ~ 16 : 30
10日 9 : 30 ~ 16 : 00
場所 : 八ヶ岳自然文化園
このクラフト市には初めて出展します。
出展場所が決まっていないので、お越しの方は申し訳有りませんがあきらめずに探してみてください。
宜しくお願い致します。
天気が良さそうなので、みなさん来て下さいね!
ーーー
看板暖簾 永野染色
ーーー
#
by
ateliernagano
|
2011-10-06 22:44
|
ニュース
友人宅の暖簾
百数年家族が暮らしてきた家を夏に改築完了し、新しい住まいに落ち着いた友人家族に暖簾をプレゼント。
道路から玄関土間の作りがとても粋な感じです。
料理屋さんと間違われ「いつから 開店ですか。」と問い合わせがあるそうです。
家の内部も家族の介護を考えて使い易く、広いワンフロアーにしてあります。
「愛着のある家をリフォームして、これからも永く住める」と、友人夫婦は大喜びです。
ーーー
看板暖簾 永野染色
ーーー
#
by
ateliernagano
|
2011-10-02 14:20
|
暖簾
間仕切り暖簾
京都祇園宮川町にあるおでんの老舗
「蛸長」
さんが29日にリニューアルオープンされました。
今年が百三十周年だそうです。
店内の間仕切り暖簾の制作をさせて頂きました。
「古い時代にお店の事を描いてある掛け軸の絵や文字をいかした暖簾を作ってほしい」と、ご主人からの注文。
ご主人は何事にもこだわりを持っておられて、柄の配置や染めの色合いなど、しっかりと打合せ。
納品に伺った時、お店の雰囲気にピッタリで良い仕事をさせて頂いてよかったと、満足。
ご主人にも気に入って頂きました。
よかった!
「蛸長」さんは大人気の有名店なので、いつも満席だとか、、、。
私はいつお客として訪ねていけるのでしょうか。早く食べに行きたいです!
ーーー
看板暖簾 永野染色
ーーー
#
by
ateliernagano
|
2011-09-30 22:13
|
看板暖簾
移行しました。
エキサイトブログに移行しました。
引き続き日々の出来事をお知らせしていきます。
旧ブログは外部リンクよりご覧いただけます。
よろしくお願い致します。
ーーー看板暖簾
永野染色
ーーー
#
by
ateliernagano
|
2011-09-29 22:16
|
日々・・・
<<
< 前へ
14
15
16
17
18
永野染色 - profile
京都府宇治市にて、店舗暖簾の受注生産及び、染色品の製造販売を致しています。
毎月21日に東寺弘法市に出店しています。
お気軽に声をおかけ下さい。
http://ateliernagano
.com
miwakonagano@mac.com
カテゴリ
全体
ニュース
看板暖簾
暖簾
リビングウェア
テーブルウェア
袋物
別注品
クラフトフェア
日々・・・
着物
麻マスク
アクセサリー
未分類
最新の記事
明けましておめでとうございます
at 2023-01-05 18:00
お知らせです
at 2022-01-21 10:11
お知らせです
at 2022-01-18 18:09
体験教室に向けて
at 2021-10-02 13:06
麻布で作るつまみ細工
at 2021-09-26 16:29
以前の記事
2023年 01月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 02月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 06月
2019年 06月
2017年 11月
2016年 10月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
外部リンク
「工房Nagano」仕事...
La Cocina de...
えんじゅの樹の下で
nagano-mfg.
その他のジャンル
1
韓国語
2
将棋
3
イベント・祭り
4
車・バイク
5
教育・学校
6
哲学・思想
7
留学
8
認知症
9
FX
10
政治・経済
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください