人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

永野染色の仕事だより

somenagano.exblog.jp

八ヶ岳のクラフト市 

第10回八ヶ岳自然文化園クラフト市に参加出展します。

日時 : 10/8(土)ー 10/10(月・祝)
      8日   10 : 00 ~ 16 : 30
      9日  9 : 30 ~ 16 : 30
      10日   9 : 30 ~ 16 : 00
場所 : 八ヶ岳自然文化園

このクラフト市には初めて出展します。
出展場所が決まっていないので、お越しの方は申し訳有りませんがあきらめずに探してみてください。
宜しくお願い致します。

天気が良さそうなので、みなさん来て下さいね!


ーーー看板暖簾 永野染色ーーー
# by ateliernagano | 2011-10-06 22:44 | ニュース

友人宅の暖簾 

百数年家族が暮らしてきた家を夏に改築完了し、新しい住まいに落ち着いた友人家族に暖簾をプレゼント。

友人宅の暖簾 _e0247766_14114560.jpg


道路から玄関土間の作りがとても粋な感じです。
料理屋さんと間違われ「いつから 開店ですか。」と問い合わせがあるそうです。

家の内部も家族の介護を考えて使い易く、広いワンフロアーにしてあります。

「愛着のある家をリフォームして、これからも永く住める」と、友人夫婦は大喜びです。



ーーー看板暖簾 永野染色ーーー
# by ateliernagano | 2011-10-02 14:20 | 暖簾

間仕切り暖簾

間仕切り暖簾_e0247766_21563155.jpg


京都祇園宮川町にあるおでんの老舗「蛸長」さんが29日にリニューアルオープンされました。
今年が百三十周年だそうです。

店内の間仕切り暖簾の制作をさせて頂きました。

間仕切り暖簾_e0247766_21573690.jpg

間仕切り暖簾_e0247766_21581532.jpg

間仕切り暖簾_e0247766_21584121.jpg


「古い時代にお店の事を描いてある掛け軸の絵や文字をいかした暖簾を作ってほしい」と、ご主人からの注文。

ご主人は何事にもこだわりを持っておられて、柄の配置や染めの色合いなど、しっかりと打合せ。

納品に伺った時、お店の雰囲気にピッタリで良い仕事をさせて頂いてよかったと、満足。

ご主人にも気に入って頂きました。
よかった!


「蛸長」さんは大人気の有名店なので、いつも満席だとか、、、。
私はいつお客として訪ねていけるのでしょうか。早く食べに行きたいです!



ーーー看板暖簾 永野染色ーーー
# by ateliernagano | 2011-09-30 22:13 | 看板暖簾

移行しました。

エキサイトブログに移行しました。

引き続き日々の出来事をお知らせしていきます。

旧ブログは外部リンクよりご覧いただけます。

よろしくお願い致します。



ーーー看板暖簾 永野染色ーーー
# by ateliernagano | 2011-09-29 22:16 | 日々・・・