人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
永野染色の仕事だより
somenagano.exblog.jp
看板暖簾 - 永野染色
by ateliernagano
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
ポシェット(縦長)
長財布とスマホが入る縦長のポシェットを製作販売しました。
男女問わず使っていただけます。
色はキャメル、グレー、カーキの3色をご用意しています。
寸法:タテ20cm x ヨコ16cm x マチ4cm
表側:帆布8号 撥水加工
内側:レーヨン生地、オープンポケット1個
紐 :アクリル3cm巾140cm長
ポシェットの開口部と底を強化するために革を使用しています。
長財布、スマホ、小物を入れて斜めがけをして身軽にお出かけしていただける便利なポシェットです。
一度お手に取ってみてください。
オンラインショップで販売しています。
https://somenonagano.base.shop
宜しくお願い致します。
ーーー永野染色ーーー
http://ateliernagano.com
#
by
ateliernagano
|
2021-09-18 18:36
|
袋物
招福がま口ストラップ
小さながまぐちストラップの第2弾。
縁起物の柄をデザインして500円玉が入るちょっと大きめのがま口ストラップを作りました。
従来のがま口は帆布を染めて宝来鈴を入れています。常備薬入れに使っていただいています。
新しいがま口は500円が3枚は余裕で入ります。
麻布を染めて招福柄を目立つように白く型染めにしています。
縁起物にはそれぞれ謂れがあります。
商売繁盛、健康祈願、交通安全、家内安全、幸運、安産祈願、厄除けなど、、、。
まずは招き猫、カエル、フクロウ、駒犬、ヒョウタン、ダルマの招福ストラップを製作しました。
一度お手に取ってみてください。
オンラインショップ
で販売しています。
somenonagano.base.shop
宜しくお願い致します。
ーーー
永野染色
ーーー
#
by
ateliernagano
|
2021-09-10 17:43
|
袋物
DESIGN WEEK KYOTO 21に参加
2/21〜2/28に開催の
DESIGN WEEK KYOTO 21
にオンラインで参加いたします。
参加スケジュール
・オフィシャルチャンネル・オンライン
2/23(火) 9:00〜10:00
・宇治の工場・工房見学オンラインツアー
2/23(火) 13:10〜14:20
2/26(金) 15:20〜16:00
永野染色はこちらからご覧いただけます。
https://designweek-kyoto.com/2021/open_house/31
よろしくお願いいたします。
永野染色
http://ateliernagano.com
#
by
ateliernagano
|
2021-02-21 12:21
|
ニュース
ティーマットとコースターのセット
新柄のティーマットとコースターのセットを4組セットと2組セット(2種類)にしてご用意いたしました。
ご家庭使いはもちろんですが、ご進物にもご利用していただけるようにお箱に入れています。
寸法:(ティーマット)w360 x h190、(コースター) w100 x h100
素材:麻生平(厚)
色 :薄紅と利休鼠、水浅葱と紅藤、黄土色と茄子紺、紺青と常盤緑
撥水加工
仕立:(ティーマット)上下三つ折り仕立、(コースター) 袋仕立
小ぶりのティーマットはティータイムの時間を心地よく演出してくれます。
お飲み物やお菓子などをいただく際に、テーブルの演出道具として活用していただければ嬉しいです。
ティーマットとコースターのセットは工房やオンラインショップで是非お買い求めください。
よろしくお願いいたします。
オンライショップはこちらから
https://somenonagano.base.shop
#
by
ateliernagano
|
2020-10-18 18:05
|
テーブルウェア
新色麻マスク(チャーム付・ツイン)
大丸京都店での展示販売の際にはこのご時世ではありますのに、会場へたくさんのお客様にお立ち寄りいただきまして誠にありがとうございました。
会場でのお客様とのお話や、展示会終了後の工房へご来店いただいたりと、本当に皆様からたくさんの励ましをいただきました。
店舗暖簾のご注文やご相談も復活してきて、少しずつ世の中が前を向いて動いているのを実感しています。
展示販売ではお陰様で麻マスクも工房やオンラインショップ、デパートでの販売でご好評をいただき、在庫切れの状態になりました。うれしい悲鳴です。
ただ今新3色を染め、追加販売をしております。
秋色の麻マスクとして洋服と合わせていただければと思います。
3色の麻マスクを紹介します。
<鳶色 とびいろ>
<藍鼠 あいねず>
<減赤 けしあか>
工房やオンライショップで販売しています。
よろしくお願いいたします。
オンライショップはこちらから
https://somenonagano.base.shop
永野染色
#
by
ateliernagano
|
2020-10-16 10:09
|
麻マスク
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
永野染色 - profile
京都府宇治市にて、店舗暖簾の受注生産及び、染色品の製造販売を致しています。
毎月21日に東寺弘法市に出店しています。
お気軽に声をおかけ下さい。
http://ateliernagano
.com
miwakonagano@mac.com
カテゴリ
全体
ニュース
看板暖簾
暖簾
リビングウェア
テーブルウェア
袋物
別注品
クラフトフェア
日々・・・
着物
麻マスク
アクセサリー
未分類
最新の記事
明けましておめでとうございます
at 2023-01-05 18:00
お知らせです
at 2022-01-21 10:11
お知らせです
at 2022-01-18 18:09
体験教室に向けて
at 2021-10-02 13:06
麻布で作るつまみ細工
at 2021-09-26 16:29
以前の記事
2023年 01月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 02月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 06月
2019年 06月
2017年 11月
2016年 10月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
外部リンク
「工房Nagano」仕事...
La Cocina de...
えんじゅの樹の下で
nagano-mfg.
その他のジャンル
1
仮想通貨
2
スクール・セミナー
3
語学
4
受験・勉強
5
ブログ
6
法律・裁判
7
米国株
8
スピリチュアル
9
メンタル
10
投資
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください